fc2ブログ
flower border

ちーズれぽ

映画、ドラマ、アニメなど感想(注:ネタばれ)と絵をかいてのせています。オタク要素が濃いので苦手な方はご注意ください。

No image

感想『ベルサイユのばら』~hulu~

アニメ、ベルばらの感想です40話なんとか見終わりました。TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら MEMORIAL BOX(2009/10/27)田島令子、志垣太郎 他商品詳細を見る初めて見ましたベルサイユのばら。すっごく有名なのですが漫画は呼んだことはありません。アニメの放送期間は1979年10月~1980年9月と今から35年前、hulu画質良すぎると感心してしまいました。それくらい綺麗な画面で見れます。スカパーで古いアニメを何度か見たことがあ...

No image

感想『ジュラシック・パーク』~hulu~

ジュラシック・パークの感想です。ジュラシック・パーク [Blu-ray](2012/06/20)リチャード・アッテンボロー、サム・ニール 他商品詳細を見る久々に見た作品です。キングコングの恐竜の大軍を見たら、すっごく恐竜映画が見たくなって見てしまいました。1993年6月にアメリカで公開。リアルタイムで見れたらすっごいインパクトだったのでしょう…いまでもかなりの衝撃作です。簡単なストーリー恐竜をよみがえらせて、島ではなしがいの...

No image

感想『キング・コング(2005)』~huru~

キング・コング(2005)の感想~キング・コング [Blu-ray](2012/04/13)ナオミ・ワッツ、エイドリアン・ブロディー 他商品詳細を見る2005年12月にアメリカで公開された映画です。日本でも2005年12月に公開。同じ年の同じ月に公開って嬉しいですよね~CGが好きな人にはかなりお勧めの一作です。全体的に絵が綺麗でHDで絶対に見るべきだと思いました。島の風景の力の入れ具合にはスタッフの執念も感じられます。簡単な映画のストーリー...

No image

感想『RUBBER ラバー』~hulu~

感想『RUBBER ラバー』~hulu~ラバー [DVD](2012/04/20)スティーヴン・スピネラ、ロクサンヌ・メスキーダ 他商品詳細を見る色んなところで酷評されているのをよく見るこのホラ―作品。どんなものかと見て見ることにしました。簡単な内容意思を持った動くタイヤが念力で人を殺す話。初めて聞いたとき目新しさとデンジャラス感に心引かれますが、期待値と満足度に幅がありすぎる気もします。タイヤが勝手に動くという時点で、「なん...

No image

感想『ベイブ』~hulu~

『ベイブ』の感想です。ベイブ [Blu-ray](2012/06/20)ジェームズ・クロムウェル、マグダ・ズバンスキー 他商品詳細を見る動物ものの映画の中でもかなりのお気に入りの作品です。初公開はアメリカで1995年8月です。日本では翌年1996年3月に公開しました。すっごい小さい頃に、何度も繰り返しみた思い出がありますね。今回は久々の視聴でわくわくしました。簡単なストーリー農場主アーサー・ホゲットのもとにやってきた子豚。牧羊犬...

No image

感想『シンドラーのリスト』~hulu~

『シンドラーのリスト』感想ですシンドラーのリスト [Blu-ray](2014/12/03)リーアム・ニーソン、ベン・キングスレー 他商品詳細を見る1993年12月にアメリカで公開されたホロコーストが描かれた映画です。上映時間は195分となかなか長め。シンドラーのリストを見るのは三回目です。一回目と二回目は、hulu登録前にyoutubeで300円出して見てしまった、hulluで見れたのかぁ~とちょっぴり悔しいのですが…300円以上の価値がこの映画に...

No image

感想ネタばれ注意『最強のふたり』~hulu~

今回の感想は映画『最強のふたり』です。最強のふたりコレクターズエディション(初回限定仕様) [Blu-ray](2013/03/22)フランソワ・クリュゼ、オマール・シー 他商品詳細を見るこちらの映画は2011年11月に初公開されたフランス映画らしいです。日本では翌年2012年9月に公開だそう。制作国の公開から一年だと結構遅い気がしますよね。ストーリーを簡単に言うとこんな感じです(以下ネタ注意)頸髄損傷の主人公フィリップの元に介護人...

過去絵もたまに張っちゃうよ~

...